すみれの花言葉には諸説ありますが、
” 誠実 ”
”謙虚 ”
" 小さな幸せ "
このような言葉があると言われています。
私はこの3つの言葉を
軸としたお店づくりをしたいと考えています。
まず、誠実・謙虚 は
私自身が大切にしたい
本屋さんの仕事への姿勢です。
静岡県内には素敵な書店がいくつもあります。
それらのお店に共通していたことは、
店主さんの 誠実さ、謙虚さでした。
1冊の本を丁寧に、
心を込めてお客様に届けようとする姿です。
私も真心を持って、
" 誠実に "
" 謙虚に "
本との出会いを作っていきたいと考えています。
次に、小さな幸せ です。
歩んできた人生の中で、
本の一節に救われた経験が何度かありました。
明日への希望を感じたり、
表現のかっこよさに感動したり。
このような言葉は、
日々の豊かさを形づくるものの1つでした。
本を通して、こうした経験ができることは
幸せなことである、そう私は感じています。
自分の体に、思考に、じんわりと浸透していくような
" 小さな幸せ”なのではないかと思います。
本を通して、" 小さな幸せ " を届けることは
私の考える本屋さんの大事な仕事です。
このような想いを持って新店舗づくりを進めて参ります。
本屋すみれ
